
[更新:iPhone Xの製品ページに「ワイヤレス充電機能付きAirPodsは2018年に登場」という一文があることから、この噂の信憑性はさらに薄れています。]
本日発表された新たな報道によると、AirPodsのワイヤレス充電ケースは69ドルで、年末に発売されるとのこと。しかし、Appleから公式な詳細はまだ発表されておらず、同社は既に標準の交換用充電ケースにその金額を請求しているため、やや懐疑的な見方もしています。
このニュースはMac Primeからのもので 、詳細はApple Switzerlandから提供されたと主張しており、年末までに米国でワイヤレス充電ケースが69ドルで入手可能になる予定だ。
Apple Switzerlandから得た情報によると、AirPods用の充電ケースは12月から69ドルで発売される予定とのこと。
Appleは、最新かつ史上最高額のiPhoneの発売に合わせて、iPadから修理・交換など、様々な製品価格を値上げしてきましたが、噂されていた69ドルという価格は実現しそうにありません。AirPodsの標準充電ケースの交換費用は69ドルです。
Appleが新しいワイヤレスオプションを69ドルで販売するなら、ワイヤレスではないオプションを同じ価格で提供する意味はなくなる。そのため、2つの変更が最も理にかなっていると言えるだろう。
まず、AppleはAirPodsのワイヤレス充電ケースの価格を69ドルより高く(おそらく79ドルか89ドル)、ワイヤレス機能を必要としない、あるいは必要としない顧客が交換を検討する際のインセンティブとして設定する可能性があります。次に、Appleが標準充電ケースの交換費用を値下げし、ワイヤレス版を69ドルで提供する可能性もあります。
他にも疑問が湧いてきます。例えば、AppleはAirPodsを新しいワイヤレス充電ケース付きで購入できるオプションを、もしかしたら159ドルよりも高い価格で提供するのでしょうか?これは単なる希望的観測ですが、既存のAirPods所有者が新しいワイヤレス充電ケースを割引価格で入手できる下取りプログラムがあれば素晴らしいと思います。
また、環境への影響に非常に力を入れている企業が、純正品と交換するワイヤレス充電ケースをこれほど短期間で大量に生産するのは、特にAirPodsを今買い始めたばかりの人にとっては、かなり無駄が多いように思える。多くの点で、AppleのAirPods市場投入は場当たり的だったように感じられる。
12月にリリースされるという噂については、Appleが充電アクセサリのAirPowerは2018年中は発売されないと発表したことを考えると、私たちも懐疑的です。Appleがこの2つの製品を異なる時期にリリースした場合、多くの消費者はサードパーティ製のワイヤレス充電ソリューションに移行し、AirPowerアクセサリが最終的に発売されたときに購入を見送る可能性があります。
ティム・クック氏は最近、フォーチュン誌 にApple製品は「富裕層向け」だけではないと語った。エントリーレベルの製品は以前より増えているものの、近日発売予定のAirPodsワイヤレス充電ケースやAirPowerデバイスといったAppleの最新製品やアクセサリは、多くの人にとって手が届きにくいものとなっている。
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
otwish.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。